MENU
浴室リフォーム一括見積もりサイトを徹底比較!→→ くわしくはこちらから!

【保存版】リフォームの値引き交渉を成功させる5つのコツを徹底解説!

  • URLをコピーしました!

簡単30秒で相見積もり可能なサイトはこちら!
\ 20分に1人が見積もり作成を依頼しているサイトです /

リフォームの値引き交渉って難しそう…

リフォーム初心者なら値引き交渉はテクニックが必要で難しいと思うでしょう。私も初めてのリフォームで値引き交渉をする時はとても緊張しました。

結論からいうと、リフォームの値引き交渉はやってはいけないことを避ければ誰でも簡単にできます。

そこで本記事ではリフォームの値引き交渉でやってはいけないこと、値引きの相場、成功へのカギについて解説していきます。

また記事の後半ではリフォームの値引き交渉の注意点についても解説していくので値引き交渉をする時の参考になるでしょう。

本記事を読み終える頃、あなたはきっとリフォームの値引き交渉の達人になっていること間違いなしですよ。

目次

リフォームの値引き交渉で絶対ダメなこと5選

リフォームの値引き交渉で絶対やってはいけないことは以下の5つです。

  • 予算に無理やり近づけるために値引き交渉する
  • 横暴でわがままな態度で見積もりをお願いする
  • 自分の要望だけを言って業者の意見を聞き入れない
  • 他社の見積もり書を提示して値引き交渉をする
  • リフォーム施工完了後に値引き交渉をする

リフォーム初心者なら気が付かないうちに5つともやってしまいそうですよね。そこでリフォームの値引き交渉でやってはいけないことを1つずつ解説していきます。

予算に無理やり近づけるために値引き交渉する

リフォームに予算があるからといって、予算に近づけるために無理やり値引き交渉するのは絶対に避けましょう。

なぜならリフォームの工事内容によっては予算内に収めることが不可能だからです。

例えばあなたのリフォーム予算が300万円だとしましょう。リフォームの希望条件を満たすために必要な工事費用が400万円だとしたら、リフォーム会社は300万円まで値引きをするのは限りなく不可能です。

悪徳業者ならば資材をより安いものにする、手抜き工事をするなどをして予算を安くしてくれるかもしれませんが、それはきっとあなたの望むことではないですよね。

リフォーム会社の見積もりがあなたの予算に合わないからと言って無理やり値引き交渉をするのは絶対にやめましょう。

わがままな態度でリフォームの見積もりを依頼する

いくらあなたがお客様だからといって、わがままで横柄な態度でリフォームの見積もりを依頼するのはやめましょう。

いくらリフォームの見積もりは無料だからと言って、わがままで言いたい放題の態度で現地調査や見積もりを依頼すると、リフォーム業者側も契約したくないために高額な見積もりを出してくることがあります。

リフォーム会社の担当者も人間だから当たり前ですよね。

リフォーム会社の担当者も依頼者とコミュニケーションを取りづらいなと感じたら、「この人に契約をしてほしくないな」と思うでしょう。

見積もりを依頼する時には節度を持って丁寧な態度で現地調査や見積もり依頼をすることを心がけてくださいね。

自分の要望だけを伝えて業者の意見に耳を傾けない

自分の要望や希望ばかりをリフォーム業者に伝えて、担当者さんからの意見に全く耳を傾けないのはNG行為です。

リフォーム初心者のあなたはきっと「こんなリフォームをしたい!」「ユニットバスに変えたい!」「エコキュートを付けたい!」など夢が膨らんでいるでしょう。

リフォーム後の生活を考えるのはワクワクしますよね♪

予算に限りがある以上、全ての希望がかなえられないことはよくあることなのでリフォーム会社の担当者もアドバイスや提案をしてくれます。

しかし、リフォーム会社の担当者のアドバイスや提案を聞き入れずに自分の要望ばかりを押し付けているのでは、優良なリフォーム会社はあなたから離れていきます。

あなたの希望や要望ばかりを押し付けるのではなく、リフォーム会社の担当者のアドバイスや提案を聞き入れることできっとより良いリフォームの見積もりを作ってもらえますよ♪

他社の見積もり書を提示して値引き交渉をする

相見積もりはリフォームを成功させるために必ずやるべきことですが、他社の見積もり書を提示してリフォームの値引き交渉を行うのは厳禁です。

見積もり書の内容は他社との駆け引きのために作られるものではなく、あくまでも依頼者のあなたがより満足できるリフォームをするために作られるものです。

見積もり書の中には企業秘密の部分や企業努力の部分もあるため、他社に見せることによってリフォーム会社側があなたに不信感を抱くことがあります。

また他社の見積もりを見せることで、本来ならばもっと値引きができたはずなのに他社の見積もり金額を見た結果、「そこまで値引きしなくてもいいや」と思われることは多いです。

他社に見積もり書を見せることであなたにメリットは全くありません。リフォームの値引き交渉のために他社に見積もり書を見せるのはやめましょう。

リフォーム施工完了後に値引き交渉をする

リフォーム工事が終わった後に値引き交渉を行うのはルール違反です。

リフォーム会社側はあなたと契約を交わす時点で工事費用を確定させ、業者の手配や資材の発注、利益率の計算などを行っています。

しかし、工事完了後に依頼者のあなたが「もっとリフォーム費用を安くしてくれないか?」と交渉をするのはルール違反ですよね。

リフォーム前は内容や業者選びで頭がいっぱいになるので気持ちはわかります。

値引き交渉はあくまでもリフォームの契約前に行うことを頭に入れておきましょう。

つぎにリフォームの値引き交渉をするにあたって、値引き率や相場について解説していきますね。

リフォームの値引き率の相場や可能な交渉術は3つ!

リフォームの値引き交渉をするためには値引きの相場や値引き率を事前に知っておく必要があります。

リフォームの値引きの相場や値引き率の目安、そして値引き交渉が可能な部分は以下の3つです。

  • 工事費用の5%から10%なら値引きが可能
  • 見積もり書の金額の端数を切り捨ててもらう
  • 見積もり書の税別を税込みにしてもらう

値引き交渉をする時により有利に話を進めていけるように、上記の3つについて解説していきます。

効率的に、そして戦略を持って値引き交渉を進めていきましょう!

工事費用の5%から10%なら値引きが可能

リフォームの値引きの相場は工事費用の5%から10%であることがほとんどです。

リフォームの工事費用には資材の金額、職人の人件費の他、リフォーム会社の利益がリフォーム総費用の20~30%含まれています。

資材の金額や職人の人件費は削れない部分ですが、リフォーム会社の利益は依頼者側から考えると値引きしてもらえそうですよね。

よってリフォームの値引き率の相場は会社の利益を削った5~10%程度を言われています。

リフォーム総費用の5%程度の値引き交渉なら簡単にできそうですね!

見積もり書の金額の端数を切り捨ててもらう

リフォームの値引き交渉の中で最もハードルが低いのが「見積もり金額の端数を切り捨ててもらう」ことです。

私の経験上、リフォームだけではなく引っ越しの見積もりの場面でも「端数を切り捨ててもらえませんか?」と聞くとほとんどの場合で端数を切り捨ててもらえました。

端数を切り捨ててもらうってどんな風にですか?

端数を切り捨ててもらう具体例を2つ挙げてみました。

  • 467,500円→460,000円
  • 3,209,876円→3,200,000円

ほんの数千円ですが、大きな差ですよね。リフォーム会社の担当者も端数の切り捨ては想定内なので、こちらが交渉すればまず失敗はしないでしょう。

見積もり書の税別を税込みにしてもらう

リフォームの値引き交渉で端数の切り捨ての次によくあるのが「見積もりの税抜き金額を税込み金額にしてもらう」ことです。

税込みにしてもらうことで消費税の10%を値引きしてもらったのと同じことになりますよね。

リフォーム値引き率の一般的なボーダーラインがリフォーム金額の5~10%なので、消費税分の値引き交渉は可能でしょう。

しかし、税込み金額にしてもらう値引き交渉はリフォーム会社の担当者と信頼関係を築いているからこそできる方法です。

そこでリフォーム値引き交渉の相場や値引き率を知った上で、リフォーム値引き交渉を成功させるためのコツや交渉のタイミングについて解説していきます。

値引き交渉を方法を知ったのならあと少し!

リフォーム値引き交渉を成功へ導くタイミングは3つ

リフォームの値引き交渉を成功させるための方法やタイミングは以下の3つです。

  • 業者と信頼関係を築くことが成功へのカギ
  • 地域のリフォーム工事の相場を事前にリサーチ
  • 最初に予算を伝えることで値引き交渉しやすい

リフォームの値引きを成功させるためにはタイミングや事前準備が大事になるためたっぷりとご紹介していきますね。

業者と信頼関係を築くことが成功へのカギ

リフォームの値引き交渉を成功させるための1番の近道はリフォーム会社の担当者との信頼関係をしっかりと築いておくことです。

リフォーム会社の担当者も人間なので、信頼関係を築いておくとスムーズに値引き交渉を進められます。

どうやって信頼関係を築いていけばいいのかコツが知りたいです。

担当者と信頼関係を築く、と聞くと難しそうと思うかもしれませんが、社会人として働いているあなたなら全く難しいことはなく以下の3つを心がけておけば問題ありません。

  • 連絡が来たらすぐに返信をする
  • 丁寧な態度で対応する
  • 担当者に積極的に相談したり質問したりする

値引き交渉をする前にコミュニケーションを密に取って信頼関係を築いておくことで、値引き交渉をすんなり進められるためあらかじめ信頼関係を築いておきましょう。

値引き交渉をするためだけではなく、リフォームを成功させるためにも信頼関係は築いておくと良いですよ!

地域のリフォーム工事の相場を事前にリサーチ

リフォームの値引き交渉を成功させるためには事前にあなたが住んでいる地域のリフォームの相場を知っておく必要があります。

相場を知る方法はとても簡単で、相見積もりを2~3社取ればいいだけです。

実際にリフォーム会社の担当者に現地調査に来てもらい見積もりを出してもらうことで、あなたが住んでいる地域のリフォーム工事の相場がわかります。

リフォーム一括見積もりサイトを利用するだけで簡単に相見積もりを依頼できるのでおすすめですよ。

こちらの記事ではおすすめのリフォーム一括見積もりサイトを比較した上で、ランキング形式で紹介しているので参考にしてくださいね。

最初に予算を伝えることで値引き交渉しやすい

最初に予算を伝えておくことで、あなたが値引き高所を行う時に有利な立場に立てます。

なぜならリフォーム会社の担当者は「予算内に見積もりを収められればあなたからリフォームの契約を取れる」と考えるからです。

予算を伝えておけば、担当者は「予算内でリフォームを行うためにはどうすればよいか」と予算を削減するために提案をたくさんしてくれるでしょう。

地域のリフォーム相場を知った上で、あなたの予算を最初に伝えることで値引き交渉が上手くいきますよ♪

次にリフォームの値引き交渉を行う上で注意すべきことが5つあるため、値引き交渉を成功させるためにも注意点について解説していきます。

リフォーム値引き交渉で注意すべき点は5つある

リフォームの値引き交渉をする上で注意すべき点は以下の5つです。

  • 無理に値引きすると安価な材料や職人になる
  • 家族の窓口は1人に固定して会社に対応する
  • 家族の意見はバラバラにせずまとめておく
  • 相見積もりは条件を同じにして比較する
  • 値引き交渉後に追加工事で費用が変わることもある

注意すべきことを少し意識するだけでリフォームの値引き交渉の成功がぐんと近づくのでたっぷりとご紹介していきますね。

無理に値引きすると安価な材料や職人になる

リフォーム費用を予算内に収めたいからといって無理に値引き交渉をすると、安価な材料を使ったり経験の浅い職人が工事の担当になったりするため注意が必要です。

同じ材料や経験豊富な職人のままで値引きをしてもらうのは限界があります。無理に値引き交渉を行うと安価な材料に替えられたり、経験が浅い職人が担当になったりするのは自然ですよね。

リフォーム会社も利益を追求しているのでアタリマエですよね。

リフォームは工事完了後の生活が1番大切なので、無理に値引きをしないようにしましょう。

家族の窓口は1人に固定して会社に対応する

家族の中でリフォーム会社と値引き交渉をする人をひとり決めておくとスムーズに交渉が進みます。

なぜなら家族全員が担当者にアレコレと意見することでまとまりつつあった意見や決定事項が後で台無しになるからです。

営業職に就いている家族がいると値引き交渉が上手くいくかもしれません!

リフォーム会社担当者と上手に交渉ができる家族に値引き交渉を頼みましょう。

家族の意見はバラバラにせずまとめておく

値引き交渉をする家族の窓口を決めたら、家族の意見がバラバラにならないようにしっかりとまとめておきましょう。

家族の意見をまとめた上で、代表の家族がリフォーム会社と話し合うことでスムーズに交渉が進みますよ。

どうしても家族内での意見がまとまらない場合にはリフォーム会社担当者に間に入ってもらって良いかもしれませんね。

相見積もりは条件を同じにして比較する

相見積もりを行う時には希望条件や予算をそろえて比較することで、リフォーム工事の相場やどこまで値引き交渉ができそうか分かります。

A社にはざっくりとした希望のみ、B社には予算を含めて詳しい希望を伝える、など条件や予算をそろえずに見積もり作成依頼を出すと、会社の比較が難しくなります。

値引き交渉を行う上で相見積もりは非常に重要なので、条件を揃えて見積もり依頼をしましょう。

リフォーム一括見積もりサイトを使えば簡単に相見積もりを依頼できるので、使わないと損しますよ!

相見積もりを依頼すると必ず起こるのがリフォーム契約をしない会社へのお断りですよね。

こちらの記事では断り方のマナーやコツについて例文を交えて解説しているので参考にしてみてくださいね♪

値引き交渉後に追加工事で費用が変わることもある

値引き交渉が成功し無事にリフォーム工事を始めたとしても、思わぬ追加工事が発生し費用が変わることはよくあります。

例えば壁の工事をしたら柱が腐っていた、シロアリが見つかったなどリフォーム工事では想定外の出来事に出くわします。

柱の再建、シロアリ駆除などは契約前の見積もり書には載っていないことがほとんどなので、見積もりよりも費用が掛かりますよね。

予算内にどうしても収めたいからといって必要な工事を行わないのは本末転倒です。

リフォームをするならば快適に生活できるようにしたいですよね。

リフォーム工事では想定外の費用が掛かるかもしれないことを頭の片隅に置いておくことで、冷静に対応できるようになりますよ。

まとめ

  • リフォームの値引き交渉で絶対にやってはいけないことは5つある
  • 予算を無理やり近づけるために値引き交渉をする、わがままな態度を取ったり自分の要望だけを伝えたりする、他社の見積もりを提示する、リフォーム後に値引き交渉をする、である
  • リフォームの値引き率の相場は工事費用の5~10%なので、見積もりの端数を切り捨ててもらう、見積もりの税別金額を税込み金額にしてもらうことが有効
  • リフォームの値引き交渉を成功させるためには担当者と信頼関係を築くことが重要
  • 値引き交渉を成功させるには事前に地域のリフォーム費用の相場をリサーチしたり最初に予算を伝えておくことが有効
  • リフォームの値引き交渉で注意すべき点は5つある
  • 値引き交渉は家族のうち交渉が得意な1人に絞ること、相見積もりの条件を同じにして比較すること、値引き交渉後に追加工事が発生する可能性があること、などである

この記事を読んだあなたがリフォームの値引き交渉をスムーズに行えることを祈っています。

おすすめリフォーム一括見積もりサイトの比較

見積もりサイト名ハピすむタウンライフリフォームリショップナビ
対応エリア全国全国全国
一括見積もり
比較会社数
3社最大5社
提携会社数1000社以上460社以上
(2022年8月現在)
1500社以上
見積もり料金無料無料
見積もり依頼
登録時間
1分で見積もり依頼完了3分で見積もり依頼完了30秒で見積もり依頼完了
累計利用者数25万人以上
評判・口コミ
公式HPハピすむタウンライフリフォームリショップナビ
おすすめ一括見積もりサイト3つの比較表

ハピすむ:高齢化に備えてバリアフリーの浴室リフォームを行いたい方向け

\ 今ならリフォームお祝い金として最大10万円分のAmazonギフト券がもらえます/

タウンライフリフォーム:浴室リフォームの見積もりを依頼する時に専門家からアドバイスを欲しい方向け

\ 見積もり依頼者全員に「成功するリフォーム7つの法則」に資料がもらえます /

リショップナビ:より多くの見積もりを依頼したい、もしもの時に備えて保証付きのサイトを使いたい方向け

\ 今ならリショップナビ経由でリフォームした方に最大30,000円のAmazonギフト券がもらえます /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次